漆喰工事

SERVICE

屋根瓦は劣化しにくいですが、
固定している漆喰は劣化します。
瓦を長く健全な状態で保つためには
定期点検が必要です。

屋根の瓦を固定している漆喰。この漆喰が劣化してしまうと、
瓦の固定力が弱まり、瓦がずれたり動きやすくなってしまいます。
また動きやすくなった瓦は、瓦同士で接触し割れや欠けの原因にもなります。
漆喰が剥がれた部分や、
瓦がずれた部分、割れた部分などから雨水が浸水してきます。これが雨漏りの原因の一つです。
また、強風や地震の際に漆喰が劣化していると瓦が落下しやすくなるので、非常に危険です。

漆喰工事は大きく分けて
2あります。

漆喰詰め直し工事

漆喰の崩れや剥がれなど、劣化が軽度な場合に行われます。この状態の時に修理すれば、メンテナンス費も抑えることができます。

01漆喰の撤去

古くなった漆喰を取り外します。既存の漆喰が残った状態に新しい漆喰を詰めてもすぐに剥がれてしまいます。しっかりと取り除き、清掃を行います。

02新規漆喰詰め

細かい所まで隙間なく漆喰を詰めていくのは難しく、慣れた職人だからできる技です。表面も綺麗にならしていきます。

03漆喰詰め直し完了

しっかり補修した漆喰は約20年持ちます。しかし、長く持たせるためには定期的な点検が必要となります。

棟瓦取り直し工事

漆喰が剥がれてほとんどなくなってしまうなど重度の症状の際に行います。屋根の頂上部分の瓦を取り外し、再度漆喰を詰め直していき、取り外した瓦を再び設置していきます。

01漆喰の状況確認

漆喰が剥がれると、中の土が水分を吸うことで傷んでしまいます。まずは現在の漆喰の状況を確認します。

02棟を撤去

屋根の一番上の棟を撤去し、古い土を撤去していきます。

03新規漆喰詰め

新しい土を盛り込んだ後、新しい漆喰を詰めていきます。

04煉瓦取り直し工事完了

一度外した瓦を新しい漆喰の上に固定していきます。

よくある質問

  • 漆喰の寿命はどのくらいですか?

  • 瓦の寿命が50年〜80年に対して、漆喰は約10年〜20年程度と言われています。瓦にいようがなくても、10年ごとの定期点検をおすすめいたします。

  • 漆喰が劣化するとどうなるの?

  • 漆喰が劣化すると、剥がれてきた部分から雨水が侵入し雨漏りの原因となります。最悪の場合、棟が崩れてくる恐れもあります。

  • 漆喰の劣化の原因は?

  • 雨風にさらされることで表面が朽ちてしまったり、直射日光や寒暖差による劣化、時間と共に漆喰が痩せてくる。また地震や振動で日々が入ることもあります。

  • 漆喰の保証はあるの?

  • 施工後の保証はついております。定期点検もさせていただきますので、ご安心ください。

  • 工事中の写真は見せてもらえますか?

  • 屋根の上は普段見えない場所になります。そのため、工事前、工事過程、工事後は写真をお取りしてお客様にご確認いただいております。

  • 漆喰工事とは?

  • 漆喰は、石灰や石膏などの材料を混ぜたもので、自然素材であるため、呼吸性に優れ、湿度調節や消臭・防カビなどの呼応化があります。漆喰工事とは、壁や天井などに漆喰を塗り仕上げる工事のことです。

  • 漆喰のメリットは?

  • 漆喰は自然素材であるため、呼吸性に優れ、湿度調節や消臭・防カビ効果があり室内環境を改善する効果があります。また、耐久性にも優れており、美しい仕上がりになるため高級感もあります。

  • 漆喰のデメリットは?

  • 漆喰は乾燥に時間がかかるため、施工期間が長くなることがあります。また、表面に傷やシミができやすく汚れが目立ちやすいため定期的なメンテナンスが必要です。

対応エリア一覧